About

WAFCAとは

私たちが取り組む社会課題やビジョン、ミッション、2030年に向けた行動指針をご紹介。

One page to Understand

ドリームさんの
ストーリー

WAFCAのことを初めて知った方は
こちらのページからご覧ください。

Activity

WAFCAの活動

活動で大切にしている思いや全体像をご紹介

車いすの修理・点検なら

車いす病院

Support

あなたにできること

あなたにできる方法でWAFCAを
支えていただけませんか?

Supporter

サポーターになる

月1,000円から、アジアの障がい児に移動の自由を届けることができます

特定非営利活動法人アジア車いす交流センター

Donation

寄付する

子どもたちの未来をひらく
WAFCAの活動に寄付で参加しませんか?

車いすの提供を通して、
アジアの障がい児に移動の自由を届け、
未来を拓く活動を継続的に行なっていくためには、皆さまからの支援が必要不可欠です。
ぜひあなたに合った方法でご支援ください。

法人として支える(corporation.html)

企業としてのご寄付を検討されている方へ

CSR活動として、WAFCAの活動を支援しませんか?

寄付する

お好きなタイミングで、お好きな金額で支援したい方におすすめの方法です。
いただいたご寄付はアジアの子どもたちへの車いすと教育支援活動のため、大切に活用させていただきます。

下記の決済方法が選択できます

※寄付金は税制優遇の対象となります。
詳しくはこちら

毎月・毎年継続で寄付するサポーターになる

会員としての継続的なご寄付が、
アジアの障がいのある子どもたちの自立を目指す活動の大きな支えとなります。

ご寄付で実現できること

がっつり応援

1日あたり約166円

5,000

/

バリアフリー化工事費用の一部に

しっかり応援

1日あたり約100円

3,000

/

1人の障がい児に車いすで移動の自由を

まずは応援

1日あたり約33円

1,000

/

1人の1年間の
奨学金に

月々のご寄付額をお選びください

※ご支援の金額は、あらかじめ用意された選択肢から選ぶことも、自由な金額を入力することも可能です(システム上、月500円以上での設定をお願いしております)。

※月々のご寄付額を1年分をまとめてご寄付いただく「年1回払い」も可能です。ご希望の方は「毎年」をお選びください。

※寄付金は税制優遇の対象となります。
詳しくはこちら

障がい児教育指定寄付

いただいたご寄付は、障がいのある子どもたちが学校で勉強し、生活や社会の中で自立することを目指すWAFCAの教育支援事業に活用いたします。
クレジットカード、銀行振込、郵便振替を選択いただけます。

下記の決済方法が選択できます

※寄付金は税制優遇の対象となります。
詳しくはこちら

現在賛助会員・正会員としてご支援いただいている皆様へ

更新の手続きは該当の会員種別をクリックしてください。

税制優遇について

認定NPO法人であるWAFCAへのご寄付は、
寄付金控除(税制優遇)の対象となるため、所得税等の控除を受けることができます。

  • 控除率・金額は、所得金額やお住まいの地域の条例によって異なります。
  • 申告に必要な寄付金受領証明書はWAFCAより発送いたします。
  • 確定申告上の手続き:税額控除の中の政党等寄付金等特別控除を選択→寄付金の種類で認定NPO法人等に対する寄付金を選択→4つの○の中から1つを選択。(どの○を選択するのかは以下参照)
スクロールできます

Support

私たちとともに
アジアの障がい児に
移動の自由がひらく
未来を届けませんか

サポーターになる(support/member.html)

サポーターとしての参加

月1,000円からのマンスリーサポーターとして参加できます。

寄付する(support/donation.html)

寄付での支援

まずは1回からのご寄付で、活動を応援いただけます。

法人として支える(corporation.html)

法人としての支援・協働

寄付・協賛だけでなく、さまざまな形での協働が可能です。

ボランティア・インターンに参加する(support/volunteer.html)

ボランティア・インターン

WAFCAの仲間として、アジアの障がい児に車いすや教育支援を一緒に届けませんか。

Copyright © 特定非営利活動法人 アジア車いす交流センター. All rights reserved.