What You Can Do
WAFCAの活動は、みなさまからのご支援・ご協力によって支えられています。
お金の寄付だけでなく、時間や知識、お買い物、物資など、様々なご支援の形があり、
個人、ご家庭、お友達や学校、企業など、みなさまに合った方法でご参加いただけます。
WAFCAと一緒にアジアの障がい児を継続的に支援する会員を募集しています。1年あたり3,000円からの会費で、WAFCAの一員として子どもたちの未来をつくる活動に参加しませんか?
1回からのご寄付、教育支援事業への指定寄付からお好きな方法で寄付を通して活動を応援していただけます。
ご家庭や職場で不要になった古本やDVD・ゲームの買取査定相当額を寄付することができる仕組みです。
書き間違えや印刷の失敗などで書き損じたハガキを活動に役立たせることができます。不要なハガキを封筒に入れてWAFCA宛(住所:〒448-0834 愛知県刈谷市司町1-2)に送付して下さい。
インターンやボランティアとして、時間やスキルを使ってWAFCAの活動を支えていただく方法です。
国内のイベントや、WAFCAの活動地でのスタディツアーへの参加を通して、活動を応援していただくことができます。
マンスリーレポート「ホッとニュース」をメールマガジンとしてお届けしています。WAFCAが支援するアジアの障がい児の現状や最新の活動について知ることができます。
会員としての参加
1年あたり3,000円からの会費で会員として参加できます。
寄付での支援
まずは1回からのご寄付で、活動を応援いただけます。
法人としての支援・協働
寄付・協賛だけでなく、さまざまな形での協働が可能です。
ボランティア・インターン
WAFCAの仲間として、アジアの障がい児に車いすや教育支援を一緒に届けませんか。
Copyright © 特定非営利活動法人 アジア車いす交流センター. All rights reserved.