About

WAFCAとは

私たちが取り組む社会課題やビジョン、ミッション、2030年に向けた行動指針をご紹介。

One page to Understand

ドリームさんの
ストーリー

WAFCAのことを初めて知った方は
こちらのページからご覧ください。

Activity

WAFCAの活動

活動で大切にしている思いや全体像をご紹介

車いすの修理・点検なら

車いす病院

Support

あなたにできること

あなたにできる方法でWAFCAを
支えていただけませんか?

Supporter

サポーターになる

月1,000円から、アジアの障がい児に移動の自由を届けることができます

特定非営利活動法人アジア車いす交流センター

2025.01.28

メディア・受賞

第15回 日本ファンドレイジング大賞 入賞をいただきました

aace033f17e8524dd7b47dd9a358ccb6-1738316281.png

第15回日本ファンドレイジング大賞で入賞5団体に選ばれ、1月18日のイベント「ファンドレイジング日本」で表彰状をいただきました。

「日本ファンドレイジング大賞」は、2010年より、人々に感動と笑顔を与えるファンドレイジングを行った団体を称え、その活動を広くご紹介することを目的に先駆的な取り組みを行ったNPO・企業などに贈られてきた賞のことです。

※ファンドレイジング=NPOなどが行う活動に必要な資金を調達すること

WAFCAはWAFCAthlete(ワフカアスリート)と共に進めているチャリティラン&ウォークでエントリーし、今年初めて入賞をいただくことができました。

選考理由は以下の通りです。

アジアの障がい児の教育や自立を支える活動として、参加者が楽しみながら社会貢献を実感できる「WAFCAチャリティラン&ウォーク」の取り組みが評価されました。歩くことで寄付につながり、全員の目標歩数の達成率に応じて協賛企業が寄付を行うマッチングの仕組みを使い、協賛企業との連携を進めています。また、多様なスポーツのアスリートが呼びかけに参加し、広く人々を巻き込む先駆的な活動が高く評価されました。

こうして外部からの評価がいただけることは大変嬉しく、今後もさらに多くの方に楽しみながら寄付ができる仕組みづくりに事務局一同励みたいと思います。

055245f6f99db5d2d66064296a1ed489-1737982403.png

Copyright © 特定非営利活動法人 アジア車いす交流センター. All rights reserved.