About
WAFCAとは
私たちが取り組む社会課題やビジョン、ミッション、2030年に向けた行動指針をご紹介。
One page to Understand
ドリームさんのストーリー
WAFCAのことを初めて知った方はこちらのページからご覧ください。
Activity
WAFCAの活動
活動で大切にしている思いや全体像をご紹介
車いすの修理・点検なら
車いす病院
Support
あなたにできること
あなたにできる方法でWAFCAを支えていただけませんか?
Supporter
サポーターになる
月1,000円から、アジアの障がい児に移動の自由を届けることができます
私たちについて
活動紹介
お知らせ
活動レポート
特定非営利活動法人アジア車いす交流センター
2025.06.25
現地事務局からの便り
WAFCATの車いす支援の現場から:若者と共に取り組むボランティア活動
WAFCATでは、全国の障がいのある子どもたちへ届ける車いすの準備作業として、「Volunteer Engagement Program」を5月に3回開催しました。
参加したのは、Z世代(1990年代後半~2010年代前半に生まれた世代)・α世代(2010年~2024年頃までに生まれた世代)を中心とした15名以上の若者たち。シートパッドのカット、布カバーの縫製、木製テーブルの研磨、パーツのパッキング、装着用バンドの縫製など、多岐にわたる作業を協力して行いました。
この活動は、単なる車いすフィッティング準備にとどまらず、ボランティア精神や多様性への理解を育む大切な機会ともなっています。今後も、こうした学びと実践が結びつく場を継続的に提供していきたいと考えています。
Copyright © 特定非営利活動法人 アジア車いす交流センター. All rights reserved.